Nature Around Takarazuka

兵庫県宝塚市周辺の自然や、川柳などの雑記帳

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

クロメマトイ

クロメマトイ? 2019年5月 兵庫県西宮市 今くらいの時期、近所の低山歩きで大変不愉快なのが、顔周辺にまとわりついてくるメマトイ。一匹、軽く叩いて写真を撮ってみました。軍手の白背景に、黒い虫なので、見づらい写真ではありますが、クロメマトイじゃな…

ガンピ

ガンピ 2019年5月 兵庫県宝塚市 先週末の写真なので、もう散ってるかも知れません。でも大好きな花なので、今年も記事にしておきます。 ニホンヒキガエルの記事を書きましたが、ちょうど彼らが上陸する辺りにこの木があって、優しい色で咲いていました。毎年…

大丈夫月に兎がいる限り(川柳、その18)

大丈夫月に兎がいる限り 川柳を粗製乱造する私ですが、その中で、絵本の言葉のような句も一つの方向性として、目指しております。 昨日の大変悲しい事件。命を奪われ、最愛の家族・友人などを亡くしてしまった方々がいらっしゃる中で、「大丈夫」は不適切か…

クシヒゲベニボタル(川柳、その17)

クシヒゲベニボタル 2019年5月 兵庫県宝塚市 ベニボタルの仲間は、似たのが多くて同定は難しいそうですし、自信はありませんが、たぶんクシヒゲベニボタル。谷間のアカマツを中心とした林のネザサ(ケネザサ?)の葉上にいました。色のセンスが、素晴らしい…

ヤマイバラ

ヤマイバラ1 2019年5月 兵庫県西宮市 ヤマイバラ2 同上 この週末、ヤマイバラが満開でした! それほど多くある訳ではないですが、花が大きく、直径5センチほどありますから、存在感があります。文句なしの美しさです。 ところで、拙Yahoo!ブログにおいて…

葉を全て落とす勇気が僕にない(川柳、その16)

葉を全て落とす勇気が僕にない 最近ちょっと、運というか、流れが悪い。 いろんなことに捉われすぎてるんだろうなあ。分かっちゃいるんだが、なかなか変えられません。 先ほど、植木鉢のペチュニアが伸びすぎてたので、切り戻しをしました。自分にも、こうい…

ムカシヤンマ?

ムカシヤンマ?1 2019年5月 兵庫県西宮市 ムカシヤンマ?2 同上 昨日見かけたこのトンボ。 ムカシヤンマ・・・でしょうか・・・? 写真では分かりづらいですが、結構でかかった。7cm以上はあったと思う。最初は、オニヤンマかサナエトンボなのかと思っ…

シマヘビ、ヤマカガシ

暑い一日でした。森の中を歩くのに1.5リットルの水を用意しました。多いかなと思いつつ、念のために持って行ったのだが、全部飲み切って足らないくらい。五月とは思えませんね。 さて、なぜか今年は、妙にシマヘビに出会います。本日は、タゴガエルらしきカ…

ニホンヒキガエル

この中山連山某所の池のニホンヒキガエルも、Yahoo!ブログからの続き案件で、三月の記事の続報であります。 naturearoundtakarazuka.hatenablog.com 三月の時点では卵塊でしたが、四月にはオタマジャクシになり、五月後半になって小さなカエルが上陸しはじめ…

行者山のマツグミ

旧Yahoo!ブログで、繰り返し取り上げてきた木の一つに、行者山のマツグミがあります。アカマツの低木に付いています。 マツグミとは、オオバヤドリギ科マツグミ属の常緑低木で、マツやモミなどの針葉樹に半寄生します。光合成は自力でしていて、水分やミネラ…

コアジサイ

まず最初に、今朝、ニュースをチェックすると、「宝塚市山中で登山の男性が死亡」という記事が目に飛び込んできた。NHKの動画を見ると、赤子谷ではないかと思われる。六甲山系の宝塚市域をよく紹介しているが、実は私は赤子谷にはほとんど行ってない。家…

トンボ(短歌、その4)

ハラビロトンボ? 2019年5月 兵庫県宝塚市武庫川 近所の武庫川で、黄金色に輝くトンボを見ました。息をのむほどの美しさ。 しかし、素人の私には何トンボか分からん! シオヤトンボかと思ったのだが、改めて写真を見直し、ネット上の情報をチェックすると、…

memo

メモ程度の記事です。 ①ホタル確認。昨夜、正確に言うと日付をまたいで本日5月19日、逆瀬川にて。写真無し。 ②ヒトスジシマカ 前回の記事では、ヒトスジの部分が写ってなかったので、今日撮り直しました。 ヒトスジシマカ 2019年5月 兵庫県宝塚市 naturea…

5月18日の武庫川と、カルガモ親子

4月から、週一回続けてきた、近所の武庫川を歩いて、冬の水鳥がいつまでいるかを確かめる一連の記事も、今回が最終回となりました。先週末には、三羽のコガモが残ってましたが、今日はゼロ。皆、無事に北に帰ったのだと思います。約五か月間のお別れですね…

カラスちゃんに叱られた

カラスの幼鳥 2019年5月 兵庫県宝塚市 ピンぼけ写真で申し訳ないです。 先日の夕方6時くらい、某施設の駐車場横を通りかかると、写真のようなカラスの幼鳥が二羽いて、よちよちと不安定に歩いていた。 周囲を見渡したが、親鳥の姿は見えない。二度ほど見直…

いいんだよいいんだけどさでも勝とう(川柳、その15)

いいんだよいいんだけどさでも勝とう ガイコツが困らぬほどの風が良い 平成の功労者はや邪魔にされ ここ数か月、馬券の調子が最悪なのです。別にいいんですよ。少額でのお遊びですし。いいんだけど、そろそろ勝ちたい。日本ダービー近し。

ヤブカ

子供の頃、フィルムケースが大好きでした。 今の若い人は、見たこともないのでしょうね。検索すると、ケースだけで売っているので、今でも便利使いする人がいるようです。 C-HOO フィルムケース プッシュバイアル 小物入れ瓶 液漏れ防止容量30ml 透明 (10個…

カシグルミの仲間(川柳、その14)

最近、昆虫記事ばかりになっているけれど、基本的に私が一番好きなのは樹木です。山歩きの際ばかりでなく、町を歩く際も木を眺めていると、前からブログに書いているし、周囲にも言っている。 ところが、見ているようで、見てないんですなあ・・・ 100回には…

読書「蜂と蟻に刺されてみた」

ジャスティン・O・シュミット著 今西康子訳「蜂と蟻に刺されてみた:『痛さ』からわかった毒針昆虫のヒミツ」 蜂と蟻に刺されてみた―「痛さ」からわかった毒針昆虫のヒミツ 作者: ジャスティン・O・シュミット,今西康子 出版社/メーカー: 白揚社 発売日: 20…

オオトモエ

オオトモエ 2019年5月 兵庫県宝塚市 デカかった! 目測ですが、10cm近くありました。 基本はアカマツですが、ネジキ・コバノミツバツツジ・アセビなどのツツジ科中高木や、ソヨゴなどが目立つ森の中から、登山道に出て来てくれました。 子供の頃は虫好き…

樹液酒場

コナラ 2019年5月 兵庫県宝塚市 住宅街のすぐ裏にあるコナラの木です。ここに、昨年に続いて、樹液酒場がオープンしてました。私は詳しくないのでよく分からぬのですが、今年になって新たにボクトウガが穴をあけて樹液が出ているのではなく、昨年の残りを虫…

5月11日の武庫川と、悲恋の香り?

naturearoundtakarazuka.hatenablog.com naturearoundtakarazuka.hatenablog.com naturearoundtakarazuka.hatenablog.com naturearoundtakarazuka.hatenablog.com naturearoundtakarazuka.hatenablog.com 宝塚市役所辺りから、歌劇場付近までの武庫川で、冬…

クロイトトンボ

クロイトトンボ 産卵中 2019年5月 兵庫県宝塚市 自信はないですが、たぶんクロイトトンボだと思います。 すぐ近所のコンクリ張りの小さな池で、産卵してました。落ち葉などが固まって浮いているのに掴まってやっているのですが、よく見たらその下にメダカの…

ナナホシテントウ(短歌、その3)

ナナホシテントウ1 2019年5月 兵庫県西宮市 ナナホシテントウ2 同上 以前、真っ黄色のテントウムシを見つけ、ビックリしたことがあります。羽化直後は黄色いという知識がなかったもので。 この写真のテントウムシは、黄色と赤の中間の色で、うっすら黒点が…

ミミナグサ

三月に、宝塚市内でイヌノフグリを見つけたとの記事の最後に、カワヂシャ、オドリコソウ、ミミナグサといった在来種も見たいと書きました。 naturearoundtakarazuka.hatenablog.com このうち、ミミナグサを発見。嬉しかった。もうほんと、オランダミミナグサ…

コチドリとイカルチドリ

武庫川の某所、いつ行ってもイカルチドリがいた河原がある。昨年は、だいたい3~4羽がチョロチョロしているのが見られた。 しかし、昨秋頃からだったか、いたりいなかったりになり、いなかったりいなかったりいたり程度になり、という状況でした。 で、本…

環水平アーク

環水平アーク 2019年5月5日 兵庫県宝塚市 本日昼過ぎ、うっすらと環水平アークが見えていました。 まだ平成だった4月28日には、くっきりとしたアークが中部地方を中心に見えていたとニュースになってました。 weathernews.jp この記事の写真と比較してし…

5月4日の武庫川と、ヒナギキョウ

もうすっかり初夏。 近所の武庫川の、宝塚市役所付近から歌劇場付近まで歩いて、冬の水鳥がいつまでいるか確かめる一連の記事も、ついに5月です。 naturearoundtakarazuka.hatenablog.com naturearoundtakarazuka.hatenablog.com naturearoundtakarazuka.ha…

ヒメウラナミジャノメ

ヒメウラナミジャノメ 2019年5月 兵庫県宝塚市 昨日、市内住宅地とゴルフ場の境目で、ニセアカシアの幼樹の葉上にいた、ヒメウラナミジャノメ(だと思う)です。 珍しい蝶ではないですが、今季初だったので、何気なく写しておきました。でも改めてチェックす…

影を作り影を消すのも光なり(川柳、その13)

影を作り影を消すのも光なり 令和最初の川柳。 より分かりやすい句を目指して、作り続けたい。