Nature Around Takarazuka

兵庫県宝塚市周辺の自然や、川柳などの雑記帳

姫路(川柳、その68)

f:id:NatureAroundTakarazuka:20210226193321j:plain


 日記にも書いた通り、このところ姫路に通っております。

 朝、バスに揺られつつ思うのですが、地名が良いですね。そもそも「姫路」が素晴らしい。河間町(こばさまちょう)とか、伊伝居(いでい)とか。私自身は一つの路線を往復で乗るだけですが、他の路線マップを見て「良い地名だな」と感じ入ったりもしております。

 それと、街路樹の剪定も素晴らしい。我が町宝塚市の街路樹にはガッカリさせられるばかりですが、特に姫路場周辺はさすが国際観光都市と思わされます。もちろん、私は姫路全体の街路樹の手入れを見ている訳ではないので、観光客が来るところだけお金をかけて丁寧にやっているだけかも知れませんけどね。それでもやはり、きちんと手入れされた町の樹木を見ると、気持ちが良いです。

 

細道に地名連なる城下町

 

 

日記(2月12日~18日)

12日(金) 曇り

 休み。朝8時起床。9時間くらい寝たのかな。

 洗濯機を三度回し、掃除。午後に買い物といういつものパターン。銀行と郵便局へも。週一の休みでは、好きなことができない。

 キャサリン・ハーモン・カレッジ「タコの才能:いちばん賢い無脊椎動物」を読了。ジャーナリストによるタコ研究の最前線の話。私は水系の生態には疎いし、難しい内容もあったけど、ロボット工学の話などは刺激になりました。

 23時半就寝。

 

13日(土) 晴れ

 とても暖かい。毛布無しで眠れた。7時半起床。

 午前中は読む本がないので、ネット三昧。ネコの動画ばかり。

 両親との昼食後、図書館に立ち寄ってから、仕事T。暑いくらい。

 帰宅直後に、地震のニュース。兵庫県の私は揺れを感じず。24時就寝。

 

14日(日) 晴れ

 7時半起床。夜中に一度起き、スマホでニュースを確認した記憶がある。昨夜の地震で、大きな被害が出ていないことに、少しホッとする。

 午後から仕事T。暑い!

 堀博美「ベニテングタケの話」を、合間に読む。

 いつも通り23時に帰宅。雨が降り始めていた。

 

15日(月) 雨のち曇り

 7時半起床。雨。午前中は、洗濯だけやって、あとはだらだら。

 両親との昼食後、仕事Tへ。幸い雨は上がっている。シジュウカラの囀りがとても耳につく午後だった。

 「ベニテングタケの話」読了。ベニテングタケについて、文化的なことから化学的なことまで、様々な観点から書かれている。作者のベニテングタケ愛には感服するけど、その熱意についていけない感じが私にはありました。

 23時前に帰宅。明日は早いので、すぐに寝た。

 

16日(火) 曇り、強風

 目覚ましが鳴る前、4時15分頃に起きてしまった。グラノーラだけ食べ、5時10分頃に家を出る。仕事Hへ。電車に乗るのも今年初だ。阪急に至っては、一年ぶりかもしれない。家のすぐ近くが駅なのに。今津線から神戸線、そして山陽電鉄へと乗り継ぐ。最後はバスか播但線。隠しても仕方ない、Hとは姫路のことである。2時間ちょっと掛かる。寝坊したら大変。かなり余裕をもっての出発です。まあ、早いので、ほぼ必ず座れるから助かります。

 仕事は平穏無事。

 5時半に仕事終了。家に着いたのは8時過ぎ。山陽電鉄ではとても良く眠れた。

 10時就寝。

 

17日(水) 曇り、ときどき晴れ

 ちょっと寒い朝。今日は気温が上がらないらしい。4時半起床。姫路へ。昨日ほどの荷物ではないので楽。

 昨日に続いての強風。いや、昨日以上の強風というか暴風。姫路城もびっくりしたのでは? いろんな物が飛んだり、倒れたり。そして気温が低い。大変だった。

 8時過ぎ帰宅。10時就寝。

 

18日 晴れ、一時雪

 寒い朝。4時半起床。

 いろいろもたついたが、いつも通りの電車に乗れた。乗ってしまえば、まず遅刻はしないので、気は楽である。今週の姫路は今日で終わり。何とか乗りきれそう。しかし、やはり寒かった。昨日よりマシとはいえ。

 8時過ぎ帰宅。10時就寝。明日は休み。めっちゃ嬉しい。

 

日記(2月5日~11日)

2月5日 晴れ

 8時起床。掃除洗濯、好天なので布団干し。

 松原始「カラスは飼えるか」読了。エッセイだから、こんなもんかな、というのが感想になります。

 天気が良かったから、山にでも行きたかったが、やはり体が疲れているせいか、気力が湧いて来ない。昨年までとは別人みたいです、我ながら。

 その代わり、と言っちゃなんだか、ちゃんと読書はしとかないとね。好奇心や、向上心を失ったら、もう自分ではない。

 12時就寝。

 

6日 晴れ

 7時半起床。

 午前中は読書など。「フクロウからのプロポーズ」だいぶ進む。

 午後、仕事Tへ。とても暖かく、少々暑いくらいで、助かった。特記事項なし。

 23時帰宅、24時就寝。

 

7日 晴れのち曇り、時雨あり

 8時起床。午前中は読書など。「フクロウからのプロポーズ」読了。野生生物を飼って、観察することの面白さを、堪能させてもらいました。今の時代なら、SNSでこれを発信できる訳です。野生生物の本能と個性について、考えさせられます。

 午後から、仕事T。まあまあ楽でした。23時帰宅。

 

8日 曇りときどき時雨

 7時半起床。7時間睡眠。

 午前中、買い物、散髪、洗濯。

 午後は仕事T。思っていた以上に寒く、風が冷たい。こんな日に散髪するんじゃなかった。そして雨が鬱陶しい。

 ちょっと早めに帰宅。23時半には就寝。

 

9日 晴れ

 5時半起床。まずは仕事S。昨夜の時雨は、雪になっていたようだ。武庫川の芝生が真っ白になっている。所々、道も氷っている。ただ日が昇ると、割合暖かく感じた。風も弱い。

 夜、仕事Tへ移動。今日は時間の余裕をもらったので、ゆっくり読書も出来た。23時過ぎに帰宅。24時就寝。

 

10日 晴れ

 5時半起床。暖かい。

 仕事S。特に問題なし。6時40分頃帰宅。10時頃就寝。

 

11日 晴れ

 5時半起床。暖かい。祝日なので道が空いていて、自転車もすいすい。

 仕事S。Sの仕事は、来週からHに変わる。大量の荷物を持って帰った。明日は洗濯が大変そう。6時40分頃に帰宅。

 

 このブログを安定的に更新するためには、日記を書くしかないと、数回続けてみているのだが、我ながら面白くない。さて、どうしたものやら。

 

日記(1月29日~2月4日)

1月29日(金) 晴れ、強風かつ低温

 今日は休み。

 本来なら、山のボランティア活動の日なのだが、コロナのせいで休止している。正直、体が疲れているのと、気候が悪かったので、休止でホッとしている。一方、12月は忙しく全く参加出来なかったし、そろそろ山で体を動かしたいとの欲求も強まりつつある。山歩きにも長らく行けてないし。矛盾した思いの中でモヤモヤも募ります。

 朝は8時過ぎにのんびりと起床。目が覚めてしまうような風の音の中、暖かい布団にいられるのは幸せ。午前中は洗濯と掃除。午後には昼寝と買い物。合間にネットをだらだら見たり、読書したり。英気を養う一日。12時就寝。

 

 

30日(土) 晴れ、気温は低いが穏やか

 8時起床。午前中はだらだら。

 昼食を両親ととってから、仕事Tへ。本を持って行くのを忘れたのが残念。

 寒いので、腹巻の中に使い捨てカイロを入れていった。ところで、年初の寒かった頃、ハクキンカイロを買おうかと思い、Amazonでチェックしたところ、納品に二週間ほどかかるとのことだったのでためらっていると、次にチェックした際には三月まで無理とのことになっていた。人気再燃しているのだろう。キャンプ系のYouTuberさんたちの影響力なのでしょうか。

 いつも通り、23時に帰宅。特記事項なし。

 

 

31日(日) 晴れ

 7時半起床。午前中は、だらだら。

 「まとまりのない動物たち」を読了。うん、なるほど、面白かった。動物たちにも個性があるというだけの話ではなく、いろいろな個性があるからこそ、生き残ることができるということ。それだけでなく、本書の最後の章にあるように、個体間で協調し合うことの意味にも触れている点がとてもよかった。種を超えた協調も含めて。生物の書でありながら、生き方の書でもある。「やられたな」という感じがしました、私には。

 ちゃんと読み終えたという点では、今年の初読書になりました。マンガでは、「Dr.Stone19」と「罠ガール5」を読んでますけどね。次の読書は「フクロウからのプロポーズ」になる予定ですが、今日は仕事前に図書館に行くつもりだし、変わっちゃうかも。

 本日の仕事Tは、穏やかに終了…と書きたいところだが、夜になって担当から電話があり、明日朝の仕事が追加になってしまった。明後日も掛け持ちの日だし、気が重い。

 23時帰宅、24時就寝。

 

 

2月1日(月) 曇りのち雨

 7時半起床。洗濯して、シャワーを浴びて、9時過ぎに出発。まずは仕事場SK。1時半まで。それから移動して、仕事T。やっぱり楽ではない。

 日曜日から松原始「カラスは飼えるか」を、読み始めた。エッセイである。仕事の合間にちょうど良い。

 途中から、雨の中での仕事となる。最悪。そして結構忙しかった。

 23時帰宅。24時前には就寝。

 

 

2日(火)晴れ

 夜中、風の音が凄く嵐のようだった。あまり眠れず。5時半起床。7時前に出発。仕事SとTの掛け持ちの日。忙しいから深く眠りたかった。

 仕事中も風が強く、朝は暖かかったが、徐々に気温も下がっていった。

 盛りのついた猫がやたら目や耳につく一日。そういう目で見ると、雀たちも、恋モードに入っているように感じる。巣材っぽいものを運んでいるように、遠目には見えましたし。

 仕事SからTに移動し、23時に帰宅。シャワーを浴びて、バタンキュー。

 

 

3日(水) 晴れ

 5時半起床。7時前に出発。仕事S。

 気温は低く、朝は武庫川の道の路面の水溜まりが氷っている程だが、昨日より風が強くないので楽。ただ夕方の寒さは昨日同様に堪えた。そしてとにかく眠い一日。

 仕事で最後にちょっとだけミスをした。油断、かなあ・・・

 7時前に帰宅。9時半には就寝。8時間寝るつもり。

 

 

4日(木) 曇り

 昨日同様の仕事S。昨日との違いは、睡眠がたっぷりとれたこと。これが大きい。
朝は冷え込んだが、全体的に昨日一昨日よりはマシな気候でした。

 仕事の休憩中に「カラスは飼えるか」を読み終えられるかと思ったが、少し読み残してしまった。明日は休日だから、楽しみに取っておくことにする。「フクロウからのプロポーズ」も読み始めている。最初の数ページの感触は良好なので、ワクワクしております。

 6時40分頃に帰宅。これからたっぷり寝るつもり。

 

日記(1月25日~28日)

 

25日(月) 3日連続雨の後の晴れ

 午前中に洗濯、買い物、風呂掃除。

 母と昼食をとってから、仕事Tへ。とても暖かく、テントウムシが飛んでいた。暖かさとは無関係だが、シジュウカラも見たし、幻日も見られた。

 

 ジョン・A・シヴィック「まとまりのない動物たち:個性と進化の謎を解く」を、最近は休憩中に読んでいる。なかなか進まないが、面白い。この手の本の翻訳が増えている事も、合わせて面白い傾向だと思う。ただ動物の意識や個性の研究って、どこに進んでいくのか、まだ私にはピンと来ない。面白いんだけど、「だから何?」と思えてしまうのだ。この本はまだ途中だが、その方向性がある程度示されているのが興味深い。

 23時頃に帰宅。

 


26日(火) 晴れのち雨。暖かい一日。

 仕事SとTの掛け持ちの日

 朝7時前に出発。日の出が早くなったと実感。ライトを付けずに走れた。ちなみに仕事Sへは、自転車で片道十キロ強を走っている。ママチャリで。このところ山歩きに行けてないが、自転車通勤のお陰で、足腰は鍛えられている。

 夕方から雨。カッパを着て仕事Tへ移動。実に鬱陶しい。

 仕事Tを終え、雨の中23時頃帰宅。シャワー浴びて、バタンキュー。


27日(水) 曇り

 朝5時半起床。雨は上がっている。武庫川の工事の写真を撮ったりしつつ、仕事Sへ。オギ原とか、どうなっちゃうかなと気になる場所なので。風が強い中での仕事だったが、大きな影響は無し。

 ATMのはしごしつつ、午後7時に帰宅。5~6時間睡眠が続いていたので、9時には寝てしまった。


28日(木) 晴れ

 よく寝たのに、寝足りないかんじ。昨日同様、仕事Sの日。

 仕事Sの方が休憩は多いのだが、チームで動いているために、読書は捗らない。返却期限までに読み終えられるかどうか。で、今日、そんな仕事仲間から、「あれは、なんて鳥?」と尋ねられた。ハクセキレイである。最近、全く自然には興味のない連中4~5人から、同じことを訊かれた。着実に数を増やし、かなり気になる存在になりつつあるようだ。

 午後6時半に帰宅。明日は休みである。とても寒くなるそうなので、休めてラッキー。先週の休みは、だらだらと過ごしつつ競輪に手を出して、全滅の憂き目にあった。明日はどうしよう?

 

簡単に近況報告

 

 また更新が開いてしまいました。約一か月ぶりですね。

 年末年始のご挨拶も、出来ず仕舞いでした。申し訳ない。

 12月はほとんど休みがなく、僅かな休みの日も洗濯・掃除・寝だめに費やしておりましたので、自然観察に行くことも出来ず、ブログネタを探すこともままなりませんでした。

 1月はちょっと余裕が出来るかな・・・と思っていた矢先、わが兵庫県も含む近畿3府県で緊急事態宣言が出されるか、という事態になっております。宣言が出ると、私の生活は、それなりに変化する可能性が高いです。もし、来週以降ここの更新頻度が高くなったら、暇になったのだなと思ってください。また収入は減るかも知れないけど、私自身、それを望んでいる部分が無くは無いです。

 と言う訳で、本年もどうぞよろしくお願いします。