Nature Around Takarazuka

兵庫県宝塚市周辺の自然や、川柳などの雑記帳

日記(5月10日)

f:id:NatureAroundTakarazuka:20210510185840j:plain

ガンピ 2021年5月10日 兵庫県宝塚市

 

5月10日(月) 晴れ

 6時半起床。今日は休みでした。近況からすると、「今日も休み」なのですけどね。明日も休みだし。

 午前中は、掃除と洗濯、布団干し。父が繋がらぬ電話を繰り返す横で、バタバタと動き回っておりました。

 午後は、中山連山へ。自転車で清荒神まで行き、そこから中山奥の院までを歩いてきました。恐らく100回以上は歩いた山域ですが、今年初だと思います。最近、山に行ける機会が少しずつ増え、自分を取り戻しつつあります。

 目についた花は、道沿いでノイバラやナワシロイチゴ、山中でツクバネウツギ、コツクバネウツギ、モチツツジタニウツギ、カナメモチ、ガンピといったところ。まだ咲き始めのガンピの写真だけ載せておきます。好きなんです、この穏やかな色が。あと、コジイの花も咲いているのが遠景で確認できました。草本では、ニガナ、オニタビラコハハコグサあたりが目につきました。イネ科やスゲ属など、目立たぬ花も繚乱状態でしたよ。

 

f:id:NatureAroundTakarazuka:20210510190338j:plain

ニホンヒキガエルのオタマジャクシ 2021年5月10日 兵庫県宝塚市

 

 旧ブログも含め、これまで何度も取り上げてきたニホンヒキガエルのオタマジャクシも、また見ることが出来ました。すでに脚が生えているから、カエルになって上陸する日も近いのでしょう。彼らが上陸しだすと、モリアオガエルの卵塊が見られる季節になります。

 こんな感じで、自転車と歩きで3時間ほどでした。新しい発見は皆無ですけど、自然と季節の変化を再確認して頭と体に叩き込んでおく事が重要なのだと、最近強く思います。明日も出かけたいけれど、午前中に雨マークがあるんですよねえ。どうなりますやら?

 

 

日記(5月1日~7日)

5月1日(土) 晴れ、にわか雨

 7時半起床。午前中はだらだら。だらだらぐせが付いてしまった。

 午後から仕事T。メンバーが変わり、不安だけど、仕方ない。途中、豪雨あり。そんなこんなで、少々しんどかった。23時帰宅、24時就寝。

 

2日(日) 晴れ、にわか雨

 7時半起床。例によって、午前中はだらだら。午後は仕事T。昨日同様、にわか雨あり。そして風が強くて肌寒い。いや、肌寒いというより、本格的に寒い。少々参った。

 23時帰宅。のんびりして、25時就寝。

 

3日(月) 晴れ

 7時起床。本来なら仕事Sの日だが、休みである。午前中、洗濯機を二回まわし、掃除もした。

 午後は買い物の後、久々に行者山へ。あまり花は咲いておらず。センダイムシクイが至近距離で囀ずっていたが、逆光で写真は撮れず。あと、ずっと観察してきたマツグミは、松が枯れかかっていて、元気がなかった。2時間ほど歩いて帰宅。

 夜はネット三昧。23時就寝。

 

4日(火) 晴れ

 5時半起床。7時半出発。仕事S。緊急事態宣言下、仕事はとても楽。

 18時過ぎ帰宅。22時就寝。

 

5日(水) 雨

 5時半起床。7時半出発。雨の中、自転車で長駆出勤。

 仕事はやっぱり楽。緊張感がなくても良いから、精神的にも疲れない。

 18時半前、雨の中、帰宅。

 

6日(木) 晴れ

 7時半起床。昨晩の記憶が薄い。とても眠く、21時半頃寝たような気がする。と、言うことは、10時間寝た訳だ。疲れてないはずなのだが。

 今日は休み。午前中は洗濯。午後も毛布を洗ったり、散髪に行ったり、買い物したり。疲れてしまい、山歩きには行かず。用事を終えたら、だらだらネット三昧で過ごした。24時就寝。

 

7日(金) 曇り、ときどき小雨

 6時半起床。昨日は緊急事態宣言の影響による臨時的な休みで、今日はいつも通りの休み。昨夜の段階では曇り予想だったはずだが、昼間にちょっとだけ雨が降った。山に行きたかったが、嫌なタイミングでの雨のせいでやめることに。と言う訳で、二日連続で家でゴロゴロ。暇なので、午後はボートレースにいそしむ。ちょい勝ちで、勝ち逃げすることが出来たし、まあ良かった。

 明日、明後日は仕事だが、来週の予定もスカスカである。好天を願う!

 

日記(4月27日~30日)

4月27日(火) 晴れ

 5時半起床。仕事S。いつもより少しのんびり出発。朝は結構冷えた。仕事は緊急事態宣言のせいで楽。終わるのも少し早い。18時過ぎ帰宅。23時就寝。

 

28日(水) 小雨

 5時半起床。昼頃から雨かと思っていたが、起きたら既に降っていた。朝の中、自転車で仕事Sへ。仕事は昨日よりも更に暇。帰りも、もちろん雨。18時過ぎ帰宅。23時就寝。

 

29日(木) 雨

 7時起床。せっかくの休みだが、一日中雨。ずっと家でゴロゴロ。座り過ぎでケツが痛い。前日の降り始めから、100ミリ超えとなった。23時就寝。

 

30日(金) 晴れ

 7時半起床。珍しく連休。雨が上がり、今日は山に行けるが、相当ぬかるんでいるはず。武田尾に行きたいが、どうしようか。うっすらと黄砂が飛んでるのも鬱陶しい。

 午後、結局近場の武庫山を歩いた。しかし、歩き始めてしばらくすると小雨が。仕方なく下りると、今度は日差しが・・・。何とも中途半端な山歩きになりましたが、昨日の雨の鬱屈は晴らせました。

 

 さて、この一週間で、三冊の本を読了しました。甲斐信枝「あしなが蜂と暮らした夏」、宗像充「ニホンオオカミは消えたか?」、ソーア・ハンソン著・黒沢令子訳「ハナバチがつくった美味しい食卓:食と生命を支えるハチの進化と現在」。

 「あしなが蜂・・」は、あっさりと読めてしまう本ですが、とても印象深い内容でした。知識が増えたというより、心の深い所に生き物や人間のつながりについて、刻み込まれたような気がします。

 「ニホンオオカミ・・」は、いる・いないの話題はともかく、曖昧なニホンオオカミとは何かという点を、可能な限り整理していく部分がとても面白かった。

 「ハナバチ・・」は、ハナバチに関する総合的な知識が得られる内容になってます。進化の部分も面白いし、人間の進化とハチミツの関係も新鮮に感じました。最後の、近年のハナバチの減少については、新たに一冊の本としてまとめて欲しかったなと思います。それくらい大切なことだから。

 

タガラシ(訂正とお詫び)

 

f:id:NatureAroundTakarazuka:20210129201944j:plain

タガラシ

 

 この冬、某所にこんな植物があり、チドメグサに違いない、外来のブラジルチドメグサかもと記事にいたしました。4月の初めころ、改めてこの植物を確認しに行って、「あっ! しまった!!」と間違いに気付きました。で、翌週に写真を撮ろうと思って再々度この場所に行ってみると、既に抜かれてしまっており、証拠写真なしであります。

 はい、大変申し訳ございません。これ、タガラシの根生葉でございました。明らかな間違いなので、元の記事は削除いたしました。コメントを頂いた方には、お詫び申し上げます。

 過去にもブログでいろんな間違いをしてきましたが、ここまで見当違いなのは、さすがに久々であります。花の咲いている時だけしか、タガラシを見てなかった自分を反省しつつ、今後の糧にしてまいります。

 

 

日記(4月20日~26日)

 このブログ、始めたころは川柳だったり、自然観察だったり、いろんな事を書いていたが、仕事が忙しくなってしまって今年に入ってからは日記形式ばかりになってしまった。しかし、ボランティアを頑張るために休みを増やしてもらったら、ボランティア活動がコロナの影響で休止になり、なおかつ兵庫県の緊急事態宣言によって仕事も減り、今週と来週は週休三日である。天の恵みと思いたい。これで少しは他の事も書けるようになるとは思うが、取り敢えずはここまでの日記でございます。

 

4月20日(火) 晴れ

 とても気持ち良い朝。5時半起床。仕事S。よく眠れたので、心も晴れやか。仕事も平穏。19時前帰宅。22時就寝。

 

21日(水) 晴れ

 5時過ぎ起床。仕事S。暑い。湿度が低い分はましなのだろうが、体に堪える。ヘロヘロな感じ。毎年この時期に同じ事になるが、暑さに慣れるまで大変。

 18時40分帰宅。21時半就寝。

 

22日(木) 晴れ

 5時半起床。夜中二時頃に30分ほど起きて読書をした。出勤は今日から薄着。仕事S。やっぱり暑いが、昨日よりもましに感じる。体が少しは慣れのなら良いのだが。

 18時45分帰宅。21時半就寝。

 

23日(金) 晴れ

 7時半起床。本来ならボランティアの日だが、コロナの影響で中止。よって休みである。

 朝から洗濯機を三回まわした。掃除も少し。

 午後、買い物に行った後、久々に塩尾寺まで登ってきた。体を夏仕様に変えるため、この時期に少し激しい運動をするのが、恒例となっている。でも久しく歩いていないので、まずはゆっくりと往復するに止めた。

 帰宅後はだらだらとボートレースの動画を見る。

 23時就寝。

 

24日(土) 曇り

 7時起床。午前中は読書やネット三昧。

 午後は仕事T。特に問題なし。23時帰宅。24時就寝。

 

25日(日) 晴れ

 今日から兵庫県は緊急事態宣言。私の仕事もかなり影響を受けるが、Tの方は通常通り。

 7時半起床。午前中は、いつも通りだらだら。

 午後は仕事T。日差しが強く、風も強い。日が暮れると、かなり冷え込んできた。春の気候は厄介だ。着るものに困る。特に自転車で夜に帰る時など。23時帰宅、24時過ぎ就寝。

 

26日(月) 晴れ

 7時起床。休みの日。休みとなるといつも同じことを書いているが、午前中は洗濯機を二回まわし、掃除をした。

 午後は買い物と銀行。山に行こうと思ったが、何せ風が強い。どうしようかなと迷っている内に時間が過ぎ、結局やめてしまった。怠け癖がついている。まあ読書は少し進んだし、ボランティア関連でやっていた樹木調査のまとめ方と個人的続行の方向について考えを纏めることはできた。無駄な一日ではなかったと思いたい。

 

 

日記(4月10日~19日)

10日(土) 晴れ

 6時半起床。少しひんやりしている。午前中はパソコンいじってだらだら。画像加工ソフトを試してみた。

 午後は仕事T。空気はひんやりだが、日差しは初夏なので、日中は暑いくらい。そして日没後は冷え込んだ。

 寒い中、23時帰宅。24時半就寝。

 

11日(日) 晴れ

 7時半起床。午前中は、買い物や、樹木調査結果を地図に落とす準備など。

 午後は仕事T。途中で桜花賞を外したと知り、がっかり。

 23時帰宅。24時就寝。

 

12日(月) 晴れ

 6時半起床。ボランティアの日。マルバアオダモの白い花が爽やかな中で、枯れマツの伐採をした。とても気持ち良い一日でした。疲れたけど、心の健康を取り戻しましたよ。

 15時帰宅。洗濯が忙しい。

 21時半、早いけど就寝。体が疲れているもので。

 

13日(火) 曇り、のち雨

 5時半起床。仕事S。自分のミスもあり、気の晴れない一日でした。迷惑はかけてないので、問題はないのだけど。

 雨の中、19時帰宅。22時就寝。

 

14日(水) 曇り

 5時半起床。仕事S。朝はむし暑かった。しかし昼過ぎから気温が下がり、強風が吹き荒れた。帰途は北風で自転車が進まず、武庫川の道が大変だった。18時45分帰宅。22時就寝。

 

15日(木) 晴れ

 5時半起床。仕事S。空気はひんやり。とても気持ちが良い。仕事も、今日は特に問題なし。18時半帰宅。

 

16日(金) 曇り、小雨

 5時半起床。霧雨の中、自転車で仕事Sへ。今週は、自転車で百キロ以上走った事になる。

 仕事は平穏無事。帰途は雨を覚悟していたが、ほとんど降らず、助かった。18時半過ぎに帰宅。22時就寝。

 

17日(土) 雨

 7時起床。午前中はだらだら。

 午後は雨の中で仕事T。でも午前中の方が雨脚は強かったし、文句は言うまい。馬券は買わなかった。買わずに正解の結果。明日は頑張る。23時帰宅。23時45分就寝。

 

18日(日) 曇り

 7時起床。長時間の仕事Tの日。9時頃に家を出た。思いの外、寒い。風が強い。昼過ぎには、時雨。黄砂も飛んでるらしい。愚痴をこぼしつつ仕事をしていると、仕込んでおいた皐月賞の馬券が当たった。こうなると、今日は良い日である。雨、寒さ、長時間労働、全て吹っ飛んだ。

 23時帰宅。23時40分就寝。

 

19日(月) 晴れ

 6時半起床。今日は休み。何の予定もない。

 昨日より気温は高いはずだが、ひんやりしている。朝から掃除、洗濯でバタバタ。午後は買い物。冬物の片づけをしようかと思っていたが、まだちょっと寒いので次の機会にしよう。

 これから図書館へでも行こうと思っている。ところで、読み終えた本について、この日記に書いていたが、長谷川眞理子ダーウィン種の起源 未来につづく進化論」の読了を書き忘れておりました。たしか先週読み終えたはず。名著って意外に読まないものなので、「100分名著」シリーズは助かります。今は、ハナバチの本を読んでます。文字数の多い本なので、なかなかページが捗りませんが、面白いです。